こんにちは。
埼玉川口のお菓子と料理の教室キッチンパフェです!

今回は、ご夫婦仲良く定期的に通って下さっているH様ご夫妻の、
「ハッピーバースデーメニュー(ロールキャベツ2種&型抜きデコレーションケーキ)」レッスンの様子と作品です。

今月は奥様M様と次男のS様のバースデー月。
なんと1日違いなんですって。素敵です(≧▽≦)

お2人のバースデーを楽しくお祝いできる、かつ簡単にできるケーキということで、
『2種のソースのロールキャベツ&型抜きして作るデコレーションミニケーキ』を作ります★

キャベツは芯をくり抜いて丸ごと茹で、1枚ずつ葉を外しておきます。
あとからお肉を巻くので、キャベツの葉を硬すぎず柔らかすぎずに茹で上げておきますよ!

やや硬めに茹で上げ、こんな感じで重ねておくと余熱で丁度良い感じに火が入ります。

全て茹で上げた後、冷水に当てて、これ以上余熱が入るのを止めておきます。

次に肉ダネです。
今回は、ご主人のJ様が以前召し上がって「感銘を受けた」という新宿の老舗A店のレシピを再現してみました。
シンプルな材料ですが、グッとお店の味に近づけるポイントをご紹介(*^-^*)

手分けして肉ダネの中に加える野菜類をカットします。

しっかり捏ねて肉の繊維を引き出します。

だいぶ繊維が出てきていますね!

先程のキャベツを大きさ別に並べます。

キャベツの芯の部分は、麺棒で軽く叩いてつぶしておくと巻きやすいですよ★

いよいよ肉ダネをキャベツで包んで巻いていきます。
今回作るロールキャベツはキャベツ多めで大きめサイズを16個!!
肉ダネは共通にして、2種のソース(A店再現レシピ(シチュー風ソース)8個、爽やかめトマトソースを8個)のレシピで作ります!

今回はキャベツの葉を多めに使ってロールキャベツ自体に巻き込む方法(巻き終わりを止めない方法)のため、鍋の中にギュッと詰めるように並べて煮込みます。
隙間には残りのキャベツを入れておきます。
先にシチューソースの方から煮込み始めます。

次にトマトソースの方の肉ダネを包みます。こちらの肉ダネには追加でスパイスを1種類加えました。
キャベツの巻き方がきれいです。

先程同様に鍋にギュッと敷き込んでスープで煮込み、トマトピューレなどの調味料を加えて更に煮込みます。

ロールキャベツの煮込み時間を使って、ケーキを仕上げます。
今回は事前に準備したシート状の生地を使用して型抜きすることで1人分ずつのケーキを作ります!
ココアのシート生地を6㎝の丸型で生地を抜きます。

生クリームは2種類を混ぜ、砂糖を加えて泡立てます。

今回は甘いフルーツ(フルーツ缶中心)をご希望されていたので、フルーツ缶のシロップも(塗りシロップとして)活用しました。
そのままシロップを使うと若干缶臭さが残るため、一度沸騰させて冷ましてからリキュールを加えて使います。

ケーキを組み立てます。クリーム絞りとてもお上手です!

3段スポンジの華やかなケーキにします♡
缶詰めのパイン、黄桃に、生フルーツの苺、キウイ、そして飾り切りのりんごを組み合わせました。
フルーツにナパージュを塗ってつややかに。
紙カップや英字ケーキフィルム、ケーキピックを使って華やかに仕上げます。

完成です♡とても可愛くできました( *´艸`)
ホールのケーキも可愛いですが、このように1人分ずつ作ればカットする手間が省けていいですね!

撮影しています★

箱入れしたケーキも華やかで可愛いので撮影します!
お2人ともとってもいい表情ですね\(^o^)/

ケーキはしばらく冷蔵庫で冷やしておきましょう♪

いよいよロールキャベツの仕上げです。
味見をして調味料をほんの少しプラスします。トマトソースはしっかり煮込んでいくと旨味が増しますよ!

次に、シチューソースのベースであるホワイトソースを作ります。
今回はラードをベースにしたホワイトソースです。

このソースに、みじん切りしたベーコンを加えるとコクが出て美味しいです!

ロールキャベツを取り出して残った煮汁にホワイトソースを加え、味を微調整しながらシチューソースに仕上げます★


シチューーソースの完成です。

ロールキャベツにかけてご試食タイム!!

それぞれの味の違いをご確認頂きました。
そして、デザートタイムに試食用で準備したケーキをお出ししました。
M様のケーキは、バースデー用に演出(私の拙いバースデーソング付き)しました♬
喜んでいただけて私も嬉しかったです!

ご試食タイムのお2人がキュートすぎます♡♡

次回は夏にいらっしゃいます!
時短メニューのスタミナ肉おかずです。どうぞお楽しみに☆彡

キッチンパフェでは、
お客様のご要望にできる限りお応えしながらお菓子・料理・ドリンク・パンのレッスンを行っています。

お気軽にお問い合わせくださいね♪