こんにちは。
埼玉県川口市のお菓子教室キッチンパフェ講師の鈴木里奈です。
今回はS様ご夫妻のレッスンの様子をご覧ください!
(作業風景、お顔写真、作品写真の掲載許可を頂きまして誠に有難うございます)
S様ご夫妻は「自然派のお菓子レシピ開発」をする会社を立ち上げられています。
現在キッチンパフェにて、焼き菓子を中心に、素材の研究や配合の確認など、様々な側面からお菓子の基礎を学ばれています。
午前・午後に分けた1日レッスンで、関連する内容を深く学んで頂いています。
今回は、ご希望の米粉を使用したベイクド&レア、2種類のチーズタルトにチャレンジです!
それでは(その1から引き続き)後半レッスンの様子をご覧ください!
今回、ベイクドチーズタルトはシンプルに仕上げましたが、デモでは、ピューレなどを使い表面に柄を入れました。
こちら、ベイクドチーズタルトの焼成中にご試食いただいたシーンです。
次に、レアチーズタルトの作成に入ります。
こちらは甘みのあるサブレ生地です。
とてもスムーズに敷き込みできています。
この状態で冷凍庫へ。
生地を冷やしている時間を利用して、レアチーズアパレイユを作ります。
タルトストーンを乗せて空焼きしたら、タルトストーンを取り除いて底生地にしっかり焼き色を付けます。
先程のレアチーズアパレイユを流し込み、フルーツピューレを使用してレアチーズ表面に柄を入れます。
様々な柄の作り方をレクチャーし、その後お二人で自由なデザインで柄を描きました。
こちらは事前に仕込んでおいた試食用の断面図です。
ピューレの混ぜ方によって見え方も味わいも変わります。
・左側がピューレを混ぜ込んだベイクドチーズタルト。
・右側奥がピューレを混ぜ込んだレアチーズタルト。
・右側手前がピューレで表面に柄を入れたレアチーズタルト。
「甘さが丁度良くてあっさりしているけど濃厚な感じもあって美味しいですね!」とお二人。
試食後、もう少しレアチーズを冷やし固めたいので、待ち時間に、ベイクドチーズの粉糖アレンジをご紹介。
粗熱の取れたベイクドチーズに粉糖をかけます。
こちらもかけ方により印象が変わりますね★
全て完成しました!!
同じ商品でも柄をつけたり粉糖を掛けたりすると見え方や価値観が変わります。
今回の内容を参考にして頂き、色々アレンジを加えて頂ければと思います( *´艸`)
次回はジャムパウンドをもう一度作ります!
商品化まであと少し。良い商品になりますように★